| |TOP|最新情報|園の紹介|周辺地図|収穫時期|味覚狩り|産地直販|リンク集|お問合せ| | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 味覚狩りの詳細 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  | それぞれをクリックするとページ内の説明場所にジャンプします |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 営業日 | ぶどう狩り、みかん狩り期間中は無休 (雨天休園) |  
                  | 営業時間 | ぶどう狩り---午前8時から午後3時まで みかん狩り---午前9時から最終入園時間は午後3時
 |  
                  | 閉園時間 | 午後4時 (みかん狩り、ぶどう狩り共に) |  
                  | 駐車場 | 普通車25台 |  
                  | 服装 |  自然が豊かな農園のため、虫刺され予防対策をお願いします。服装は長袖、スラックスが良いでしょう。傾斜地のため歩き易い靴をお履き下さい。特に雨が降った後や霜がおりた朝は滑りやすくなっていますので十分にご注意ください。 |  
                  | 施設設備他 | 当園のぶどう、みかん狩り園は、受付(庭兼駐車場)から上り坂をゆっくり歩いても2~3分です。特に2023年に新設されたみかん狩り園は受付から
 徒歩1分です。
 自宅庭(受付)に水道及びウォシュレット付トイレがあります。農園内には椅子、テーブル等はあいにく設置してありません。
 |  
                  | 「 要連絡 」について   電話、FAX又はEメールにてお申込みください |  | 
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  |  
                        | 平日に来園される場合は事前にご連絡をお願いします。 ただし土、日曜の連絡はご不要です。
 ただし、30名様以上の場合は必ず事前にご連絡ください
 |  |  
                  | 期間 | 10月11日(土)~終了日未定 |  
                  | 品種 | 極早生、早生みかん |  
                  | 入園料 | 
                    
                      
                        | 大人 | 650円 |  
                        | 小学生 | 600円 |  
                        | 幼児(3歳より) | 500円 |  
                        | 2025年9月改定 |  |  
                  | もぎ取り (お持ち帰り)
 料金
 | 
                    
                      
                        | 1Kg毎 | 450円 |  
                        | 箱でお求めの場合 | 5kg用箱代 150円 |  
                        | 10kg用箱代 200円 |  
                        | 2025年9月改定 |  |  
                  | 収穫方法 | 
                    
                      
                        | 収穫用の袋とゴミ袋、ハサミ(消毒済)をお渡ししますので、園内の指定された場所でお楽しみください。ゴミ袋は受付までお持ちいただき、袋の口を堅く締めて受付前の「ゴミ入」にお捨てください。 尚、ハサミは必ず使用済回収ケースにお返しください。
 |  |  
                  | 入園時間 | 平日、土曜、日曜、祭日 | 2時間 |  | 
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 平日は予約制になっていますが、土、日曜の連絡はご不要です。 (ただし30名様以上の場合は必ずご予約ください)
 |  
                        | 当園のぶどう狩りはお客様がもぎ取った分をお買い上げいただく 「はかり売り」のため、食べ放題ではありませんので、ご了承ください。
 |  |  
                  | 期間 | ほぼ「収穫時期」に準じます。 |  
                  | 料金(2024年改定) | 1,400円(1kg毎)より
 2022年の旧価格(1,300円)のままにとなっていたことを
 深くお詫び申し上げます
 
 |  
                  | 品種 | 巨峰(種なし)、ブラックビート |  
                  | 入園料 | 無料 |  
                  | ぶどう狩り園内では召し上がることはできませんが 受付にてに事前に試食することは可能です
 |  | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  | 受付で籠とハサミをお渡しした後、 ぶどう狩り園までご案内いたします。
 尚、スタッフが不足している場合はご案内できない
 場合がありますのでご了承ください。
 |  
                  |  | 園内のすべてのぶどうの房には袋が 掛けられています。
 |  
                  |  | 袋の横にスリットがあり房の色合いが 確認できます。
 
 じっくりと見ていただくと分かるのですが
 やや赤みが帯びている粒は甘みが
 少ないので、十分に注意してください。
 
 できるだけ黒褐色の粒が多い房をお選びください。
 |  
                  |  | 更に袋の底にもスリットがあり 房の下からも出来具合が確認できます。
 
 この袋は紙のため破れやすいので
 取り扱いに十分ご注意ください。
 
 |  
                  |  | 一籠に7~8房ほど入ります。 重さは約3.5~4.5kgになります。
 |  
                  |  | 最後に受付までお持ちください。 一房ずつ丹念に点検し計量の後、
 ご精算させていただきます。
 |  
                  | ぶどう狩りのポイント |  
                  | 
                    
                      
                        | 一般的に、ぶどうは樹の先端にある房から熟してきます。 まず根の位置を確認しましょう。
 そして、根から出来るだけ遠いところに着いている房を収穫しよう!
 |  
                        | 袋のスリットをおおいに利用しよう。十分に完熟した房を選ぶことができますよ! |  |  
                  | 
 
 |  | 
          
            | 
 | 
          
            | |TOP|最新情報|園の紹介|周辺地図|収穫時期|味覚狩り|産地直販|リンク集|お問合せ| | 
          
            |  |